Paris Fashion Week 2024 デビュー!!
2024.3.12
From Japan to the world! Top the dress with flowers that have evolved from origami techniques.
日本から世界へ!折り紙のテクニックから進化した花でドレスを飾ります!
パリファッションウィークデビュー✨
今回のテーマは四季
日本の四季をイメージしたお花をドレスにトッピングしました
イエローのドレスに和紙のお花を咲かせました。
シンプルなマーメイドドレスに葉を伝わせて花の蕾を咲かせました。
お花畑のようなドレスに仕上がりました。
ドレスに大きなスカイブルーの花を咲かせました。
ドレスに紫陽花カラーの小花を咲かせました。
ドレスを真っ赤な和紙のリボンで包みました。
中央には自慢の薔薇花を使い赤×白のMICOHANAカラーで紅白に。
紙でしか表現できない形を作りたかった♡
紙とは思えないベルベット調の珍しい紙と和紙でフリルフラワーに。
マーメイドラインがとっても美しいドレス
ヘッドドレスにもこだわりました。
スーパーフラワー自慢の舞妓花が大輪に咲かせました。
花びらを人魚姫のウロコのように美しく表現。
和紙の手揉み加工の柔らかさで優しい雰囲気に。
紅葉をイメージしたドレス。
黄色から赤にかけるグラデーションにこだわりました。
ドレスのラインがとても美しいドレス。
胸元のお花はヒガンバナをモチーフに和紙で仕上げました。
真っ白な胡蝶蘭を黒の和紙製のショールに付けました。ショールはリボンで留めるので着脱可能。同じく真っ白な花×黒の和紙でブーケとヘッドドレスを。
日本の干支で卯年に誕生した花「うさぎ花」
うさぎの耳をモチーフにしたお花のドレスです。
カチューシャにもうさぎ耳を。
pink×blackで可愛くもかっこいいスタイルに。
耳に揺れるのは花びらイヤリング
ラストを飾るのはウェディングドレスを着物風にアレンジした舞妓花ドレス。
和紙であしらった帯を締め扇子と舞妓花を大胆にセット。
後ろ帯部分にら小花の模様の和紙を合間に入れた鮮やかな舞妓花を。
ヘッドドレスは胡蝶蘭を。
↓Back yard Photo Gallery
スーパーフラワー協会のInstagramアカウントもぜひご覧ください!